![IMG_E0121[1]](http://fujinomiya-tsuun.co.jp/wp-content/uploads/2020/08/IMG_E01211-194x300.jpg)
昨日は倉庫部に配属されて2回目のフォークリフト講習会がありました。
倉庫本部では月に1回、フォークリフトを使って1人ずつテストをします。
指差呼称や移動は前回よりスムーズでした。
フォークリフトで荷物を運んだりするのは毎日見慣れていますが、実際に運転するとなると爪の位置とかに
気を配らなければなりません。動かすにしても位置がずれていれば製品を傷つけることもあるのです。
適度な緊張感を持ちつつ、指差呼称を怠らないようにすれば事故のリスクは抑えられると感じました。
見ている側も正直緊張しますが・・・
倉庫部 黄倉