2020.11.30
3Dプリンター
皆さんは、すでにご存知だと思います。
欲しいなあって思ってましたが、
いよいよ2万を切るお値段で出始めました。
とは言っても、まだ、クラウドファンディングの段階の様ですが。
使ってみたという人のレビューを読みました。
その方は、ご家族に指輪をプリントした様です。
初回としてまずはプレゼント、、、いいですねえ。
やっぱり、3Dプリンターでやりたいことは、
自分の設計図で3D化実現することでしょうか。
私が弊社に入社する前、
趣味としてミニチュアの人形を作ることをやってました。あと、シャドウボックス。折り紙工作。。
自分の手で小さな部品を組み立てて作り上げていく工程が大好きです。
そんな私のやってることを見て、うちの子供たちも、
もれなくそういうのが大好きになりました。
数年前、家族4人で、
関東エリアでやっていた折り紙工作に参加したことがあります。
小学生でもない4人で折り紙って、しかも家族でって、面白い家族だと思ってます。
そんな時間がいいですね。
そんなワクワクさを思い出させてくれます。
もし、3Dプリンター買えたら、何を作りましょう。
会社で何か役に立てられないかな。
楽しみが増えました。
皆さんなら、何を作りたいでしょうか?
(v^-゜)
情シス H.Haraga