開始当時は、荒れ地だった「南陵の森」は、
今では、奇跡のように根付いた珍しい動植物も自生しており、全国から注目を受けています。
ここにある植物や生物に、ぜひ皆さんにもっと触れてほしいという思いから、

第1弾 山椒の実で、佃煮と虫よけスプレーを作ろう♪
7月某日の日曜日~もう、日中は暑くてたまらないこの時期、
涼しい朝5時に「南陵の森」に集合!
富士山も朝焼けのきれいな富士山でした。
さすが早起き!の近所のおばさまと
「なにをしてるんだい~♪」なんてご挨拶!
4人で、山椒の実の採集を開始
南陵の森の生き物たちにも、朝の挨拶~
山椒の実はこんな感じに実ってます。
これらを葉っぱと合わせてバケツ2杯分弱くらい採集!
ちなみに、時期的にはもう少し早い方がいいそうで、
ギリギリ残っている感じでした。
日当たりにあったのは、とてもよく香っていました。
~~~そんなことを知ることができて面白かったです。
これを葉っぱと実に分けます。
葉っぱの方は、瓶にかなり詰め込み、焼酎漬!
→これがそのまま虫よけスプレーになりました。
実の方は、煮て水で冷やします。
水を変えて、山椒の実にちりめんを混ぜて佃煮に!
そうして出来上がったのが、、、
(現在、画像準備中)
ほんの少しでしたが、南陵工業団地の各社にお配りしました~
もし、食すことができた方はラッキー!
少ししかできなくて、ごめんなさい~
そして、、、
第2弾 クロモジTeaとアロマOilを作ろう!
本当は、第2弾の予定でしたが、山椒の採集が思いのほかはかどり、
諸事情により伐採されていたクロモジの木枝も拾ってきて、
クロモジTeaとアロマOil]作りも始めちゃいました。
*****でも、、、こちらは、現在まだ作業中です。
フォレストセイバー所有の蒸留器をお借りして、、
(ちょっと作業風景を、チラ見せ、、)
続報はまた、お知らせしますね。お楽しみに!
******
フォレストセイバープロジェクト 南陵の「森森くらぶ」H.Haraga他
<南陵の森とは> 富士宮通運㈱は、富士山南陵工業団地にあります。 全国でも珍しく、 企業が保有すべき緑地を集めて「南陵の森」という形で、 企業が協力しあった形で広い敷地を作り出し、緑地として管理しています。 富士宮通運㈱では、このエリアを中心にCSR活動を展開しています。 皆さんに「南陵の森」を知っていただきたいと思います。南陵の森(2021年現在)へ→別サイトに飛びます
これまでにフォレストセイバーの活動一覧は<こちら>をクリック!
★南「森森クラブ」稼働開始★
クラブの詳細については、別途ぼちぼち、ご案内します。 皆さん、面白そう~って思ったら、いつでも声をかけてくださいね! 参加も自由ですし、気が向いたときにちょっと顔出すだけでもOKです! とりあえず、、、第1回目の活動をご案内しますね。















そして、、、




<南陵の森とは> 富士宮通運㈱は、富士山南陵工業団地にあります。 全国でも珍しく、 企業が保有すべき緑地を集めて「南陵の森」という形で、 企業が協力しあった形で広い敷地を作り出し、緑地として管理しています。 富士宮通運㈱では、このエリアを中心にCSR活動を展開しています。 皆さんに「南陵の森」を知っていただきたいと思います。
南陵の森(2021年現在)へ→別サイトに飛びます

これまでにフォレストセイバーの活動一覧は<こちら>をクリック!
0