お寿司(鮨)と言えば、銀座が有名です。
銀座久兵衛、よどやばし次郎と高級店が多い。
料金が一人30、000万円以上と高く、なかなかお店に入り難いのが現状です。
さて、その10分の1以下で、十分満足できる味を賞味できる店が島田市にあります。 私も、東京、大阪、京都、清水、焼津、豊橋、博多、小樽、他で美味しい寿司を食しましたが、それに全く劣りません。
もう一つの写真は、御前崎沖で獲れた鰹です。
今回の鰹は幻のカツオと呼ばれている初夏鰹です。
初鰹やもどり鰹と違い、酸味は初鰹よりまろやかで、もどり鰹のような脂は少なく口当たりが良い、絶妙な味と風味です。
そして季節が、魚の風味をより深く、より広くして、その微妙な味相のハーモニーを醸し出します。
今が旬。
さて、その10分の1以下で、十分満足できる味を賞味できる店が島田市にあります。 私も、東京、大阪、京都、清水、焼津、豊橋、博多、小樽、他で美味しい寿司を食しましたが、それに全く劣りません。
”寿司 魚中”
です。住所は、島田市中央町24-19 電話番号は、0547-37-6262 です。 月曜日と第三火曜日が休みですので注意して来店下さい。 写真の中に、焼津沖、地網で獲った真鯵があります。 正に極上の味、鯵です。歯応えが、比較的固いが、そのまろやかさが口の中にとろけ充満します。 関アジより美味しい。
