最近耳に聞くSocial Distanceという言葉、 あれ?どっかで聞いたことあると思いました。 「Social Distance=社会的に距離を置くこと」 →特定の人や信条などを排除するイメージで習ったような気がします。
ですから、この言葉を最近聞いた時、 「コロナウイルスに感染した人を、社会から追放するのか? それは方法として間違いではないのかな? 発症してない人もいるのに、、」 と思い、違和感を感じましたが、 自分の解釈が曖昧だったんですね。ほっ。。「Social Distancing=疾病の感染拡大を防ぐため、意図的に人と人との物理的距離を保つこと」 (その距離はおよそ2mだそうです。) →こちらだったんだ。 なんだか難しいニュアンスの違いです。(>_<。) WHOではより明確に「物理的な距離を置くだけだよ」と示すために、 「Physical Distancing」と表現してるそうです。 →「これは愛する人や家族との関係を社会的に断たなければならないという意味ではない。我々があえて物理的距離と言い換えているのは、人と人とのつながりは引き続き保ってほしいと思うからだ。」と。 ☆☆☆☆☆☆ いいこと言いますねえ。 距離を保つけど、お互いを思いやっている関係なんですね。
