2020.06.04
意識して「楽しむ」
解除になって少しずつ動き出した世の中の様ですが、 まだまだ手探りっぽい感じですね。 ここのところ、昼[...]
記事を読む
2020.06.01
3Dお試し〜コウテイペンギン
皆さんはもう体験してるかもしれませんね。 わたしはやっと今日試すことができました。 まあ、ポ〇〇ンG[...]
2020.05.27
貴重なクッキー
粉物が貴重になりましたが、下宿先から持って帰ってきた粉物を使って、 息子がクッキーを作ってくれました[...]
2020.05.21
ストレス解消
ライブに行くと、つい買ってしまうタオル、、 こんなにたまってたんだなと驚きました。 まだまだあります[...]
2020.05.18
開放?
昨日の日曜日は、天気も良く散歩に出かけました。 富士市の花「薔薇」が見頃で好きな色をピックアップして[...]
2020.05.11
母の日
昨日は「母の日」でしたね。 我が家ではお誕生日くらいしかイベントにはこだわっていないので 不意にもら[...]
2020.05.08
田植え
先日我が家では、田植えをしました。 家の近くにはたくさんの田んぼがあり、毎年この時期になるとあちらこ[...]
2020.05.07
連休中の散歩
皆さんは、この連休どのようにお過ごしでしたか? 私は例年と変わらずの行動をしてましたが、何か物足りな[...]
2020.05.05
細菌とウイルスの違い
先日、 定期検診と、いつもの花粉症の薬をもらいに かかりつけの内科を受診しました。 そこの待合室でお[...]
2020.05.01
情けは
前回ブログで「笑う門には福来たる」を紹介しました。 今回は「情けは人の為ならず」を紹介したいと思いま[...]
2020.04.29
シクラメンその後
先日、何故か花が一輪咲いたとアップしたシクラメン、(→一輪咲いたシクラメンの記事へ) 4/22にもう[...]
2020.04.28
健康管理も仕事
ネットの記事に、 「コロナに関しても色々と活躍している自衛隊の人たちが、なぜコロナに感染しないのか」[...]