2023.06.08
富士山フロント工場の空
フロント工場のT.S.さんから、写真が届きました! 「この写真に感銘を受けて、これをみんなに共有した[...]
記事を読む
2023.05.08
馬に乗りました
春の大型連休初日、予てより興味のあった乗馬を体験しました。 体験は鞍への乗り方に始まり、何も掴まず乗[...]
2023.04.03
休眠打破と新年度
日曜日、広見公園にお花見に行きました。 広見公園には200から400本のソメイヨシノ、枝垂桜などの桜[...]
2023.03.29
三角葉アカシア
昨年4月に初投稿した我が家のミモザが、今年はここまで成長し花を咲かせました。 今年は暖かな陽気だった[...]
2023.03.26
南陵の森まつり
前回も参加し、子供も楽しみにしていた 南陵の森 春のピクニックデイ。 予報通りの雨で、中止かなと思い[...]
2023.03.16
たこ焼きパーティー
先日友達とタコパをしました。 タコだけではなく、チーズやたらこ、ソーセージなどの具材も入れて色々な味[...]
2023.03.08
夕焼け
会社の駐車場は周りに建物がない為、空が広く見えます。 最近は、帰る時間に綺麗な夕焼けが見られます。 [...]
2023.02.26
富士山とサッカー少年
今日は、招待試合に参加しました。 天気は良かったのですか、風が… 花粉症の私には、最悪でした。 試合[...]
2023.02.02
巣立ち
息子がサッカーを始めて、1年9ヶ月が経ちました。 サッカーを始めたきっかけは、ゲームから… 何気に、[...]
2023.01.23
VR機器を購入しました
半年以上購入しようか悩み続けていたVR機器ですが、 バーチャル工場ツアーの取り組みに背中を押される形[...]
2023.01.20
法多山のだんご
先日、職場の方から法多山の厄除けだんごを頂き、とても美味しかったので、自分でも買いに行ってきました。[...]
2023.01.12
赤い富士山
先日私用で30分早く終業した際、いつもなら暗闇に包まれていた景色が夕陽に照らされて薄明のスクリーンに[...]